シドニーでの江戸角凧の展示会。
The Japan Foundation のギャラリーに私の凧、大小合わせて40点を素敵に飾っていただきました。
2019年7月~10月まで展示されました。オープニング・セレモニーでは大勢の方々に参加していただきました。
1時間程のレクチャーでは、日本の凧についてのお話し、また、東京の凧揚げ事情、日本各地にまだ続いている『伝統大凧あげ祭り』、日本全国の伝統凧、等々をスライドでお見せしながら、日本の凧文化を紹介しました。
その後、私のDVDを見ていただき質疑応答もさせていただきました。
皆さん日本文化にとても興味があるようで、たくさんの質問にお答えしました。
The Japan Foundation, Sydney
Level 4, Central Park
28 Broadway, Chippendale NSW 2008
T: (02) 8239 0055
SMASH (Sydney Manga and Anime Show) と言うシドニー最大の日本文化紹介イベントが ICC (INTERNATIONAL CONVENTION CENTRE / シドニー)にて開催され、国際交流基金のブースに私の凧7点、江戸角凧スケートボード、同柄の手ぬぐい(※清雅堂様とのコラボ製品)それぞれ3点づつが展示されました。
※石川県加賀市伝統工芸品『山中漆器』の有限会社清雅堂様とのコラボレーションで、 2020年東京オリンピックに向けて凧絵のスケートボード、そしてスケボーと同じ柄の手ぬぐいを制作しました。「大江山」「金太郎」「富士越龍」の3種類です。